整形外科でかかる費用は、症状に合わせて行う検査や治療内容によって変わります。
こちらでは、よく行われる診療の費用目安を簡潔にまとめています。
(保険診療・3割負担の場合)
✅ 1.初診・再診の料金
初診:初めて受診される場合
再診:2回目以降の受診
〈費用目安〉
- 初診料:約900円前後
- 再診料:約200〜400円前後
※検査や処置を行った際は、追加費用が発生します。
※保険診療のため、全国共通の料金です。
✅ 2.レントゲン(X線)検査
骨や関節の状態を確認する際に使用される検査です。
〈費用目安〉
- 1部位: 約1,000〜1,500円
※撮影部位が増えると費用も変動します。
✅ 3.超音波(エコー)検査
筋肉・腱・靭帯の炎症や損傷を確認する検査です。
〈費用目安〉
- 約1,000円
✅ 4.処置・注射
● 関節内注射(例:膝へのヒアルロン酸注射)
〈費用目安〉
- 片膝:約450円前後
※使用する薬剤によって金額が異なる場合があります。
✅ 5.リハビリテーション
理学・作業療法士による運動療法・指導・関節可動域訓練などを行います。
〈費用目安〉
- 運動器リハビリ(1単位:20分)
➡ 約560円前後
※実施単位数によって費用が変わります。
✅ 6.お薬処方について
院外処方箋をお渡しする際の費用です。
〈費用目安〉
- 処方箋料: 約200円前後
※お薬代は調剤薬局で別途お支払いとなります。
📌 ご注意事項
- 保険割合や治療内容により金額は変わります。
- 1割・2割負担の方はさらに低い費用になります。
- 自費となる場合は、事前にしっかりご説明いたします。
💬 ご相談ください
費用について気になる点があれば、遠慮なくスタッフへお声かけください。
